《今急増中!》知っているようで意外と知らない“熱中症”の原因と対策法、予防方法について

これからの季節、屋内外の運動で特に気をつけたいのが熱中症。

「自分は大丈夫」そう思ってはいませんか?

 

頭

《熱中症とは…》

熱中症には実は4つの分類があります。

 

①熱失神

原因:皮膚血管の拡張によって血圧が低下、脳血流が減少し発症

症状:めまい、一時的な失神、顔面蒼白など

対処法:水分補給、涼しい場所での休養、衣服を緩める

②熱疲労

原因:脱水

症状:全身倦怠感、脱力感、めまい、吐き気、頭痛など

対処法:水分補給、涼しい場所での休養、衣服を緩める

③熱けいれん

原因:大量発汗時に水のみの補給を行い、ナトリウムが欠乏し発症

症状:手や足、腹筋のけいれん、筋肉痛など

対処法:生理食塩水の補給

④熱射病

原因:体温調節機能の破綻

症状:高体温、意識障害(程度はまちまち)、多臓器障害など

対処法:冷却に処置を行いながらも一刻も早く病院へ

images

 

《スポーツ活動における熱中症の予防法》

①喉が渇く前に水分補給

正しい水分補給の方法の詳細はこちら

②暑さに徐々に慣れていく:運動レベルは徐々に上げていく必要がある

③服装に気をつける:直射日光は防止で防ぎ、衣服は吸汗性・通気性の良い者を選ぶ

? 正しいスポーツウェアの選び方の詳細はこちら

④具合が悪くなったら早めに運動中止する

⑤個体差を考慮する:下痢や発熱、疲労など体調不良者、肥満者、体力の低い者は要注意

外

 

《運動する際の熱中症予防の指標》

暑さ指数(WBGT)は労働環境や運動環境の指針として有効であると認められ、ISO等で国際的に規格化されています。

日本体育協会では「熱中症予防運動指針」として公表しています。

 

気温
(参考)
WBGT
温度
熱中症予防運動指針
35℃以上 31℃以上 運動は原則中止 WBGT31℃以上では、特別の場合以外は運動を中止する。
特に子どもの場合は中止すべき。
31〜35℃ 28〜31℃ 厳重警戒
(激しい運動は中止)
WBGT28℃以上では、熱中症の危険性が高いので、激しい運動や持久走など体温が上昇しやすい運動は避ける。
運動する場合には、頻繁に休息をとり水分・塩分の補給を行う。
体力の低い人、暑さになれていない人は運動中止。
28〜31℃ 25〜28℃ 警戒
(積極的に休息)
WBGT25℃以上では、熱中症の危険が増すので、積極的に休息をとり適宜、水分・塩分を補給する。
激しい運動では、30分おきくらいに休息をとる。
24〜28℃ 21〜25℃ 注意
(積極的に水分補給)
WBGT21℃以上では、熱中症による死亡事故が発生する可能性がある。
熱中症の兆候に注意するとともに、運動の合間に積極的に水分・塩分を補給する。
24℃未満 21℃未満 ほぼ安全
(適宜水分補給)
WBGT21℃未満では、通常は熱中症の危険は小さいが、適宜水分・塩分の補給は必要である。
市民マラソンなどではこの条件でも熱中症が発生するので注意。

 

IMG_4149-624x416

 

体感温度や天気予報などだけで判断するのではなく、指標としてこのような情報も頭に置き、自分の身体やお子さんの身体をしっかりと学んでいきましょう!!(^^)/☆

 

 

【参考文献】

。公認アスレティックトレーナー 専門テキスト④ 健康管理とスポーツ医学

・Sports Japan Vol.19   発行元:公益財団法人日本体育協会

 

メニュー・料金表?/患者様の声?/院内雰囲気?/初めての方へ?/アクセス?(守口・北浜

「A.T.長島治療院」  https://at-n.net/

守口:〒570−0028 守口市本町2−1−12

電話番号:06−6998−7801

地図:守口

北浜:〒541−0046 大阪市中央区平野町2−6−5 みすやビル5F

電話番号:06−6231−6505

地図:北浜

一覧へ戻る

おすすめの記事