【症状別】気になる『シミ』のあれこれ
2018/04/25カテゴリー:おすすめ美容情報,スタッフブログ,美容鍼,記事
?
シミとはそもそも何なのでしょうか?
一般的にシミと言われるものは、医学的に6つに分けられます。
それぞれ特徴や対処法が違うため、
「シミができたから美白化粧品を使っている」というのは大きな間違いなんです。
また、「美白化粧品を使っているのに効果が分からない」と感じることもあります。
まずは、ご自身のシミのタイプを知りましょう。
≪老人性色素斑≫
シミの中でも最も多いタイプ。
「日光性黒子」とも呼ばれ、名前の通り紫外線の影響でできてしまうもの。
日光の当たりやすい頬の高い位置にできやすく、数ミリ〜数センチ大で丸くできる事が多い。
でき始めは薄茶色をしているが、次第に濃くはっきりしてくる。
また、何年も経つうちに隆起してくることがあり、脂漏性角化症になっていくこともある。
≪脂漏性角化症≫
茶色いシミがイボのように盛り上がってきたもの。
イボの表面はボツボツとしているのが特徴。
手の甲などにできる茶色いシミもこれに相当するものが多い。
≪雀卵斑(そばかす)≫
遺伝により起こる、小さいシミのこと。
10代の頃からできはじめ、鼻を中心に散らばるようにできるのが特徴。
よく見るとひとつひとつの形が三角や四角になっている。
≪炎症性色素沈着≫
ニキビ跡や傷跡が茶色く残ったもの。
足や腕にできた虫刺され跡や、ムダ毛を毛抜きで抜いているとできる黒い跡も
この炎症性色素沈着に含まれる。
≪肝斑≫
妊娠中やピルを服用したとき、更年期など女性ホルモンのバランスが崩れることでできる。
頬骨のあたりに出ることが多く、まれに鼻の下や額に出ることもある。
≪花弁状色素斑≫
海などで急激に日焼けしたあとに、肩から背中にかけてできる小さなシミのこと。
よく見ると、円ではなく花びらのような形をしている。
今回は一番多い老人性色素斑について説明していきます。
ではまずはシミがどのようにしてできていくのかです。
紫外線が一番表面の皮膚(表皮細胞)に当たる
↓
紫外線や外からの刺激から身体を守ろうとメラニンを作れ!という指令がでる。
↓
指令がメラノサイトに届くと届くとメラニンの生成がスタート
↓
まずはチロシンというアミノ酸ができる
↓
チロシンにチロシナーゼが働きかけ、メラニンへと変化
↓
肌のターンオーバーと共に上へ上へと押し上げられていく。
こうしてシミが肌の表面に浮き出てきます。
メラニンは悪いものというイメージをお持ちの方もいるかもしれませんが、
身体を紫外線から守るための反射板のような役割をしていています。
こうして作られたメラニンもやがてはターンオーバー(肌の生まれ変わり)とともに消えていきます。
ではなぜ消えにくい濃いシミになっていってしまうのでしょうか。
原因から見ていきましょう。
当てはまる項目がある方は、今シミが気になっていなくても今後は要注意ですよ!!
原因
1、紫外線
長時間強い紫外線を浴びてしまうとメラニンが作られ過ぎてしまいます。
こういったメラニン色素の過剰生成はターンオーバーでの排泄が難しくなり
肌にシミとして残ってしまうのです。
紫外線が強い時期(4月〜9月)には紫外線対策をしっかり行いましょう。
危険なのは夏だけではありませんよ!!
2、肌の老化
メラニンができた後はターンオーバーで上へ上へと押し上げ排泄していきます。
この押し上げる力が弱くなってしまうと肌の中にメラニンが溜まってしまい
シミがなかなか消えないという状態になってしまうんです。
押し上げる力とは新しい細胞を作る力のこと、睡眠不足や肩こりなどによる血流の低下も
この細胞を新しく作る力を弱くしてしまいます。
3、食生活
普段の食生活では、何でもバランスよく摂ることが美肌にも繋がります。
今から上げていくものは、「摂りすぎるとシミが作られやすくなる。」ということなので、
1日の必要量はしっかりと取るようにしましょう。
糖分を取りすぎると、たんぱく質と結びついて変性していきます。
そうすると黄色や茶褐色に変化して皮膚に沈着するとくすみやシミの原因にもなっていきます。
肌の老化にも繋がるので、たるみやシミになってしまうこともあります。
4、ホルモンバランスの乱れ
妊娠中や更年期など、女性ホルモンが大きく変動する時期になります。
その中にはメラノサイトというメラニンが作られる場所を刺激するものもあるため、
普段よりも敏感な状態となり、いつもよりも弱い紫外線や摩擦刺激でもシミができやすくなります。
5、遺伝
色白の方と色黒の方では、元々肌にあるメラニンの数が違います。
メラニン色素の数が元々少ない色白の方は紫外線を浴びると
紫外線から身体を守ろうとメラニンが生成されるのでシミの原因になります。 v
また、雀卵斑(そばかす)は主に遺伝によって起こるため、
幼少期からあり、両親もそばかすがあることが多くなります。
対処療法
レーザー
レーザー治療では、レーザーの熱を患部に照射し、メラニン色素を破壊していきます。
今できているシミを消していくことはできますが、シミを作っていくメラノサイトは残っているので、
ケアをしないとまたシミが出てきてしまいます。
ピーリング
ピーリングとは、肌の表面に蓄積した角質を取り除き、ターンオーバーを助けていくものです。
本来、肌の表面の細胞は次々と生まれ変わって行くものです。
シミが出来ている部分は、ターンオーバーが遅くなっており、
メラニン色素の排泄が出来なくなっているので
できてしまったメラニン色素をスムーズに排泄できるように手助けしていきます。
クリニックでできるものや自宅でできるものもありますが、
ただ、やりすぎは注意です!!
表面のいらない角質を除去するために行っていても、
まだ肌に必要な角質も一緒に除去してしまうことがあるので
ピーリングが必要ない方がピーリングをしてしまったり、必要な場合でも過度にしてしまうと
乾燥や肌荒れの原因になってしまうので、注意しましょう。
美白化粧品
紫外線などの刺激が受けてから、メラニン色素が作られるまでの間の段階で抑えていくのが
美白成分のはたらきになります。
その成分によって働きかけるタイミングは変わっていきます。
厚生労働省が認めている美白成分の種類(医薬部外品)
・ビタミンC誘導体
・アルブチン
・コウジ酸
・エラグ酸
・ルシノール
・リノール酸
・カモミラET
・トラネキサム酸
・4MSK
・マグノリグナン
・プラセンタエキス
などがあります。
こういった成分が配合されている美白化粧品を肌に試しながら選んでいきましょう。
そして、「夏だから」と使うのではなく、季節をとわず使用ししっかりと予防していくことが大切です。
ビタミンの摂取
食生活で必要な栄養素を摂取することでシミができにくい状態を作っていきます。
・ビタミンC
ビタミンCはメラニン色素のもとである「チロシナーゼ」の働きを阻害するはたらきがあります。
また、できてしまったメラニン色素を還元しシミを薄くする作用もあるため、
「美白ビタミン」とも呼ばれています。
・ビタミンA
新陳代謝を促してくれるため、ターンオーバーが活性化しシミの排泄を助けてくれます。
・ビタミンE
抗酸化作用があるため、シミを作るのを防いでくれたり
血流を促進しターンオーバーを促進してくれます。
長島治療院がおすすめするシミへのケア
それは美容鍼なんです。
HITOYURAI+30の美容液を組み合わせるとより効果的です。
美容鍼といえばむくみの改善やリフトアップのイメージがありますが、
鍼はシミにも効果的なんです。
シミができているところは部分的にターンオーバーが遅くなり
シミを排泄しにくい状態になっているので、
直接シミの部分に鍼をしていき、代謝を上げていきます。
代謝を上げることで、肌のバリア機能も高まるため紫外線からも強い肌になっていきます!
また、美容液はヒト由来神経幹細胞培養美容液を使用していきます。
幹細胞は、色んな細胞になる元の細胞なので肌に与えると肌細胞を活性化していきます。
幹細胞の特性として傷ついたところに集まりやすい性質があるため鍼との相性は抜群です!!
このHITOYURAI+30には神経幹細胞も使用されており、
チロシナーゼの分泌が抑制されメラニンの増殖を阻害してくれます。
このように美白効果が高いことは実験でも証明されているんです。
皆さんもシミを肌の自然な力で改善し、そしてできにくい肌作りをしていきませんか?
気になることがあれば、お気軽にスタッフまでご相談ください(^^)/
お問い合わせは、
守口:006-6998-7801
北浜:06-6231-6505
枚方:072-894-8662
まで(*´ω`*)?
監修 鍼灸師 小林愛弥
一覧へ戻る
おすすめの記事
-
- おすすめ美容情報,スタッフブログ,ニュース,ブログ,美容鍼,記事,鍼灸治療
-
- おすすめ美容情報,スタッフブログ
Facebookからコメントする