デスクワークで目が疲れる...手軽にできるセルフケアとは?
2017/05/31カテゴリー:スタッフブログ,ストレッチ,肩こり,記事
「目が疲れる」という症状をお持ちの方はたくさんいらっしゃると思いますが、「眼精疲労」と「眼疲労」とでは症状や程度が変わってきます。
眼精疲労とは?
眼を使う作業を続けることで、目の症状だけでなく全身の症状が出現し、眼を休ませても症状が軽快しないような状態のことをいいます。
・日常生活に支障が生じている
・身体に影響が出ている
こういった時には対策をとる必要があります。
原因
・眼の使い過ぎ
・近視や老眼、乱視がある
・眼鏡やコンタクトの度があっていない
・ドライアイ
・緑内障などの病気
・他の部位で起こっている病気が目に現れている
・ストレス
等が挙げられます。
このようにたくさん原因はありますが、上の中から1つだけ当てはまるのではなく、いくつかの原因が重なることで目に対する負担が大きくなり眼精疲労になります。
最近では仕事でもパソコンを使用する方も多く、テレビを見るのとは比べ物にならないくらい目への負担が大きくなります。
主な症状
・眼が疲れる、ぼやける、かすむ
・眼の充血、痛み
・まぶしい、涙が出る
・肩こり
・頭痛
・めまい
・吐き気
対策・セルフケア
眼が疲れないようにまずは予防をしましょう。
度の合わない眼鏡やコンタクトはピントを調節する機能がより働いてしまうため、目が疲れやすくなります。眼鏡やコンタクトの度を合わせたり、パソコンの作業をするときの環境(部屋の明るさや部屋の湿度など)を整えることも目を守るためにはとても大切なことです。
眼の疲れや他の部位に症状がでてきたら、放置せずにケアすることで悪化は防ぐことができます。
もし身体や目に疾患があり、それにより眼精疲労が起きている場合は、その疾患の治療をしなければいけません。ひどい目の疲れが長期間続く場合は眼科でしっかりと検査を受けましょう。
ここでは自分で簡単にできるセルフケアをご紹介します。
【首のストレッチ】
手を頭に乗せ、横方向に引っ張ります。
この時に肩が一緒に動いてしまうとストレッチされにくいので反対側の肩は下に下げるイメージで行いましょう。
そうすると首の横側がストレッチされます。
このストレッチで、頭を傾ける方向と手で引っ張る方向を斜め前にすると首の後ろ側がストレッチされるので、こちらも併せて行いましょう。
また、目の疲れに効果のあるツボをご紹介します。
【太陽】
目尻と眉尻の間くらいの高さで目尻から指2本分外側あたりにあるくぼみの部分です。
【攅竹】
眉の内側にあるくぼみの部分です。
机に肘を付き、攅竹の部位に指をあてて押していきます。
【風池】
首の斜め後ろ側、頭の骨の際にあるくぼみの部分です。
親指でツボを押さえて反対側の目に向かって押していきましょう。
どれも痛気持ちいいくらいの強さで押していきましょう。
目の疲れにお悩みの方は是非セルフケアをお試しください(*^^*)
監修 柔道整復師・鍼灸師・あんまマッサージ指圧師 原田彰
一覧へ戻る
おすすめの記事
-
- その他,スタッフブログ,肩こり,記事
-
- スタッフブログ,姿勢改善・ピラティス,肩こり,記事,鍼灸治療
Facebookからコメントする