ハンカチにファンデーション付いていませんか?
2014/07/16カテゴリー:おすすめ美容情報
今回は、夏のメイク崩れ対策についてお話します(*^^*)
朝せっせせっせと仕上げたのに、職場に着いた頃には既に汗、汗、汗…
                                 それを拭き取るともう、化粧崩れの出来上がり(T_T)
                                 とお困りの方が多いです。
ということで
                                 『どうしたら汗を抑えられるか?』
                                 を考えたいところですが、
そもそも夏は
                                 『汗をかくもの、皮脂もでるもの』
                                 ということを前提として進めることにいたしますね。
ではでは
                                 『夏限定メイクのポイント3つ』
                                 (^ー^)ノ★★★
1 【乳液はティッシュオフ】
                                 余分な油分はできるだけ取っておきましょう。
                                 テクスチャーの重いものは、あぶらとり紙を使用するのがオススメです。
2  【 透明度の高い下地クリーム+フェイスパウダーを使用】
                                 つまり、ノーファンデです。
                                 崩れる『元』がなければ崩れようがありません。笑
                                 やったことない方、ぜひ一度軽?いお肌を体験ください?
3  【 ファンデーションをコンシーラー代わりに】
                                 普段コンシーラーを使う場所にファンデーションで部分使いします。
ファンデーションが水彩絵の具だとしたら、コンシーラーは言わばファンデのクレヨン。
                                 厚塗りメイクに見えがち&化粧直しが難しいので、夏は避けてもいいと思います。
夏はやっぱり素肌感、透明感で勝負するべし!!
                                 5cmまで接近されても見せられるメイクを目指しましょう?
                                 (((o(*゜▽゜*)o)))
「A.T.長島治療院」 ?美顔鍼
守口:〒570−0028 守口市本町2−1−12
電話番号:06−6998−7801
地図:守口
北浜:〒541−0046 大阪市中央区平野町2−6−5 みすやビル5F
電話番号 06−6231−6505
地図:北浜
一覧へ戻る
おすすめの記事
- 
                            - おすすめ美容情報
 
- 
                            - おすすめ美容情報
 














 A.T.長島治療院 守口院
A.T.長島治療院 守口院


Facebookからコメントする