花粉症には○○!?
2016年2月29日8:24 AM カテゴリー:その他,スタッフブログ,ブログ
こんにちは。
今年もあっという間に3月。
毎年この時期になると花粉症の方にとってはつらい季節に入りますよね。
病院で注射をしたりマスクや薬で対策してる方も多いのではないでしょうか。
しかし、薬には副作用のリスクがあるので控えたい…
そこでオススメしたいのが「はちみつヨーグルト」です。
ヨーグルトには善玉菌の乳酸菌が含まれており、その中でも「L-55乳酸菌」と呼ばれる菌は特に花粉症に効果を発揮します。
ヨーグルトだけでも効果はあると思いますが、はちみつを加えることにより乳酸菌の増殖と活性を促してくれます。
また、はちみつには多少の花粉が付着しており、それを摂取することで花粉への免疫をつけて改善してくれる働きもあるようです。
しかし、乳酸菌によっては体内の環境に適するのに時間がかかる性質があるので毎日の継続が大切ですよ。
今年は暖冬の影響で例年よりも花粉の量が多いそうです。
簡単なのでぜひ試してみてください。
※ただし、はちみつには食中毒菌の「ボツリヌス菌」が含まれている場合がある為、腸内の抵抗力が低い乳児が摂取してしまうと病気になってしまう可能性があるので注意してください。
Facebookからコメントする