ランニング中の膝痛はこれが原因だった!早期回復のためにできることとは?

こんにちは!守口市の鍼灸整骨院A.T.長島治療院です。


大阪マラソン、神戸マラソンなどマラソンシーズンに向けて、ランニングをされる方が多いのではないでしょうか?

日常的にジョギングを行う方、マラソン大会に出場する方で膝の内側が痛くなったりしていませんか?

ランニング時に膝の内側が痛くなっている方は、「鵞足炎」と呼ばれる膝関節の障害になっているかもしれません。


鵞足とは?

縫工筋・薄筋・半腱様筋の膝内側への付着部を総称した名称を言います。

gasokuen

鵞足炎は、この筋・腱の付着部で炎症を起こしていることを言います。


発生原因

発生の多い種目としては、陸上競技・サッカーなどが挙げられます。ランニング動作で脚を後ろに蹴り出す時、サッカーのキックで蹴りだした時、急な方向転換を繰り返すスポーツに多く、また、普段運動していない人が急に走った場合や、陸上選手が急に距離を伸ばした場合なども発生しやすくなります。

コンタクトスポーツでは、膝内側の打撲によっても鵞足炎を発生してしてしまうケースもあります。

X脚や回内足などのアライメント異常がある場合も発生しやすくなります。

鵞足炎が疑われる症状

●膝の内側の痛み

●熱感・腫脹

●ストレッチ痛

●膝の屈伸動作


当院での治療

A.T.長島治療院では、急性期の場合、ハイボルト治療器やRICE処置を行い、炎症症状を抑えていきます。

状態を確認しながら膝周囲のストレッチを行ったり、膝周りの筋力トレーニングを行っていきます。

痛みの出ている間は、運動量を減らしていきます。運動量を減らしている間は、競技に必要な柔軟性や別の部位のトレーニングを行っていき競技復帰を目指していきます。

 

当院でのリハビリ

原因となっているハムストリングスの筋肉の柔軟性を高めます。

特に太ももの内側の筋肉をより伸ばしてあげたいので写真のように行います。

 

写真 (22)

 

太ももの内側以外にも太ももの裏のストレッチやお尻周りのストレッチを行っていきます。

 

ハムストレッチ (3)

臀部ストレッチ (1)

臀部ストレッチ (2)

 

 

筋機能の改善と共に行っていかないといけないのが『動作の改善』です。

ランニング中のフォームで「つま先より膝が内側に入っている状態」「つま先より膝が外側に入っている状態」

このような状態で走っていても根本的な改善とはなりません。

根本的な改善を目指すために動作自体に問題があるのか、膝以外の柔軟性・筋力に問題があるのか見つけ出し、治療・リハビリする必要があります。

当院では、ストレスとなっている原因を見つけ出し、根本的な治療を心がけております。

怪我の程度や競技種目を考慮し、日常生活やスポーツ復帰した際に、怪我をしないような強さや怪我をしない身体の使い方の獲得を目指します。

 

お困りの方は、お気軽にご連絡ください。

 

 

 

 

監修 柔道整復師・鍼灸師・あんまマッサージ指圧師 福山雄気

一覧へ戻る

おすすめの記事