目の下のクマ なくすことはできるのか?
2013年9月13日2:10 PM カテゴリー:おすすめ美容情報
今回はクマについてお話します。
まず。
なぜ目の下にできるのかについてですが、それは目の周りの皮膚が他の場所に比べて薄いからです!
(卵の薄皮と同じくらい0.6㍉)
クマの種類は大きく二つに分かれています。
★ひとつは「血行不良型」です。
青クマと言われたりもしています。
原因はその名の通り、血行不良です。
冷え性・眼精疲労・睡眠不足が思い当たる方はこちらのタイプです。
自己で出来る対策としては
・目の体操
(目を強く閉じたり、大きく開けたり)
・冷やしタオル、蒸しタオルで目の周りの温度を変える が効果的です。 (=゚ω゚)ノ
★もうひとつのクマは
「色素沈着型」です。
茶クマとも言われたりしています。
原因は
紫外線によるターンオーバー(お肌の生まれ変わり)の乱れ、摩擦の刺激などによりメラニンが大量に発生したことによります。
クマの色が茶色い、アイメイクを落とさず寝てしまうことがある、目をよくこするなど思い当たる方はこちらのタイプです。
こちらに関しての自己で出来る対策としては
・メラニンの生成を抑制する美容液を使用する
・ビタミンB、C、Eを積極的にとる
などです。
完璧を目指すなら、美容外科の処置が必要かもしれません。
「元気そう」「肌がキレイ」など、お顔の印象の70%は目元で決まると言われています。
優しく、丁寧に、美しく仕上げてゆきましょう☆
「A.T.長島治療院」 美顔鍼
守口:〒570-0028 守口市本町2-1-12
電話番号:06-6998-7801
地図:守口
北浜:〒541-0046 大阪市中央区平野町2-6-5 みすやビル5F
電話番号 06-6231-6505
地図:北浜
Facebookからコメントする