交通事故にあったらどうするか?

長島治療院  守口&北浜です。

大阪にある鍼灸整骨院で交通事故の問い合わせも多数あるので、

今回は、交通事故にもし巻き込んだ、もしくは巻き込まれた、目撃したという人の参考になればと思います。



①警察に届け出る


加害者だけでなく、被害者から届け出でおくことも必要(特にケガをしている場合は「人身事故扱い」の届出が大切)です。


また、できるだけ早く自動車安全センターから交通事故証明書の交付を受けましょう。
(注)交通事故証明書は自賠責保険の請求に必要です。

②相手を確認する

1、加害者の住所・氏名・連絡先

2、加害者が加入している自賠責保険・自動車保険の会社名・証明書番号など

3、加害車両の登録ナンバー

4、加害者の勤務先と雇主の住所・氏名・連絡先

(注)業務中に従業員が交通事故を起こしたときは、原則として雇主も責任を負います。こうした場合、一般的に運転者より資力のある雇主に賠償請求を行います。


③目撃者を確保する


通行人や近所の人など交通事故の目撃者がいたら、氏名・連絡先を聞きましょう。必要ならば、後日証人になってもらえるように頼んでおきましょう。

事故の状況が複雑な場合は、目撃者からの証言が重要となることがあります。


④自分でも記録する


事故直後、交通事故を写真などで記録していきましょう。また、記録が鮮明なうちに現場の見取り図を記録しましょう


⑤医師の診断を受ける


交通事故にあったら速やかに医師の診断を受けましょう。

たいしたことはないと思っても、あとで意外に怪我が重いことが分かる例もあります。

事故後、速やかに受診しない場合には、交通事故によるケガかどうかわからず交通事故との因果関係が認められないことがあります。


これらの項目を的確に行動できれば、スムーズな対応ができ、事故後のケガを追っても対処しやすくなります。


落ち着いて行動できるかどうかは、知識があるとないとでは大きく左右されます。

覚えておいて損はないでしょう!

忘れていたとしても、この記事を思い出せば、見返して対処しましょう!

わからないことがあれば、気軽にご相談ください。


監修 柔道整復師 福山 雄気

守口院

〒570-0028

守口市本町2-1-12

TEL 06-6998-7801

地下鉄谷町線守口駅から徒歩3分

京阪本線守口市駅から徒歩3分

北浜院

〒541-0046

大阪市中央区平野町2-2-9ビル皿井1F

TEL 06-6231-6505

地下鉄堺筋線北浜駅から徒歩3分
京阪本線北浜駅から徒歩6分
地下鉄堺筋線堺筋本町駅から徒歩8分
地下鉄御堂筋線、京阪本線淀屋橋駅から徒歩15分



一覧へ戻る

おすすめの記事