野球をしている方必見!!ボールを投げた時に肩の前が痛くなりませんか?
2019/08/24カテゴリー:スタッフブログ,ニュース,ピックアップブログ,ブログ,マッサージ,投球障害,捻挫・肉離れ・打撲log,肩のスポーツ障害,記事
こんにちは!守口市、大阪市北浜の鍼灸整骨院のA.T.長島治療院です。
当院では、日頃から多くの野球少年や野球をしている患者様が来院されます。
その中でも、「肩」や「肘」、「腰」、「膝」など多くの症状を抱えて来院される方が多く、特に肩や肘を痛めている方が多くの割合を占めています。
野球では肩・肘をとても酷使することが多く、故障も多いです。
そのため、野球選手でもみられる上腕二頭筋付着部炎(肩の怪我)についてご紹介したいと思います。
上腕二頭筋付着部炎とは…
まず上腕二頭筋付着部炎とは、大きく分けると3つに分けられます。??
まず筋肉の始まりの部分で痛みが生じ、肩の痛みを訴えて来院されることが多い
「上腕二頭筋長頭腱炎」や、「上腕二頭筋短頭付着部炎」があります。
??次に、肘の前面部分の痛みを訴えて来院される「遠位上腕二頭筋付着部炎」があります。??
これらの疾患は、同じ動作を繰り返すことや重たい荷物を持ち上げたときに、上腕二頭筋の付着部が痛くなります。??
上腕二頭筋には何の役割があるか?
上腕二頭筋とは一般に「力こぶ」を作る筋肉で、「長頭」と「短頭」の二つの筋肉の束でできており、肘を曲げたり、肘を曲げたまま手のひらを上に返すような動作を行うための筋肉です。??日常生活では、?荷物を持ち上げる動作やドアのノブを回す動作でよく使います。
上腕二頭筋付着部炎の症状は?
上腕二頭筋付着部炎で肩の痛みを訴えるのは、上腕二頭筋長頭・短頭付着部炎です。??症状はどちらも肩の痛みを訴えますが、「腕を挙げる」、「横に手を挙げる」、「反対の方に手を置く」、「肘を曲げる」、「手のひらを上に向ける」で痛みが強く出ることがあります。?
野球で上腕二頭筋付着部炎が起こるのは、「フォロースルー期」に「腕を振り切る」と「肩の前に痛み」が出現することが多いです。
では、なぜその時期に痛みが出現するのか?
要因としては、柔軟性の低下や体重移動の不十分などが考えられます、しっかりと体重移動ができない為、せっかく下半身で貯めた力が上半身に伝わらず、腕に力を伝えようと手投げになってしまいます。また、ステップ側の股関節や背中、肩甲骨の柔軟性が低いと十分な回旋動作が行えず、腕に頼り投球してしまうことで肩に負担をかけて投げ続けることが考えられます。
まずはしっかり柔軟性の向上や正しいフォームを身につけることで、怪我の予防にもなりますし、パフォーマンスアップにも繋がるのでしっかり頑張りましょう!
まずはこのようなストレッチをしてみましょう!
胸郭のストレッチ
https://www.youtube.com/watch?v=7gQGcCj_t-w
https://www.youtube.com/watch?v=ucdahDYgY2I
太もものストレッチ
https://www.youtube.com/watch?v=oZS7RyItN6o
https://www.youtube.com/watch?v=SXqkUDFrHME
股関節と胸郭のストレッチ
https://www.youtube.com/watch?v=R6Y_m3YFqk8
当院では、怪我の治療だけでなく再発予防までを見越した治療のプログラムを患者様に合わせて提供させて頂いております。
もし、野球肘や野球肩でお困りの方や周りで困っている方がおられるなら一度ご相談下さいね。
?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?・?
守口院
〒570-0028
守口市本町2-1-12
TEL 06-6998-7801
地下鉄谷町線守口駅から徒歩3分
京阪本線守口市駅から徒歩3分
北浜院
〒541-0046
大阪市中央区平野町2-2-9ビル皿井1F
TEL 06-6231-6505
地下鉄堺筋線北浜駅から徒歩3分
京阪本線北浜駅から徒歩6分
地下鉄堺筋線堺筋本町駅から徒歩8分
地下鉄御堂筋線、京阪本線淀屋橋駅から徒歩15分
監修 柔道整復師・鍼灸師・あんまマッサージ指圧師 原田彰
一覧へ戻る
Facebookからコメントする