《ニキビの出来る場所で体調が分かる?》東洋医学で考える肌と身体のつながり

 

いつも同じところにニキビができる…という方。

 

洗顔の仕方が悪くて汚れが取りきれてないのでは…と安易に考えてはいませんか?(×_×;)

 

 

ニキビ・吹き出物が出やすい場所がある方、それはあなたの身体からの不調の訴えかもしれません!!

 

ニキビ

 

 

東洋医学的にみると皮膚は身体の不調を反映させるといわれており、その一つが吹き出物やニキビです。

 

 

具体的に“どこに出たら、どこが不調なのか”はこのようになります。

 

写真 1 (15)

 

——————————————————————————

おでこ:首・ノド

眉間:肺

両眼の間:心臓

鼻周り:脾臓・胃

頬周り:大腸・小腸

ほうれい線周り:泌尿器系

あご周り:子宮

———————————————————————-

どうでしたか??

 

images

 

 

本来、鍼灸は“身体全体で診る”ことにより治療や予防を行うことから、昔は美容学という概念は乏しく、古典書籍では養生学の一部として記されていました。

 

いつしか、肌に現れるトラブルこそ、身体の中の状態が体表に現れたシグナルだとも言われるようになり、現代では美容鍼灸も盛んになってきています。

 

美容鍼灸はニキビにだけ作用するのではなく、身体の不調から解消し、予防することも可能です。

放っておけば治ると安易に考えるのではなく、お忙しいときこそご自身の身体の声に耳を傾けてみてくださいね(^v^)/

 

 

監修 鍼灸師 小林愛弥

一覧へ戻る

おすすめの記事