【肉離れが鍼治療で早期回復!?】
2015/09/16カテゴリー:ふくらはぎのスポーツ障害,ふくらはぎのスポーツ障害,ブログ,記事,鍼灸治療
『肉離れを起こした後の筋肉は硬くなっていませんか?』
肉離れの治療の際、適切に治療が行われていないと筋肉の線維の修復過程で硬いまま治ったり、硬結を残したまま治ってしまう場合があります。
このまま硬いままで運動を再開すると可動域制限や力が発揮できないなどといった支障をきたします。また、再発の可能性も非常に高くなります。
このような肉離れ後の硬結には鍼治療がとても有効的です。この硬結は、マッサージや電気治療ではなかなか改善されにくいことがあり、マッサージでは強い痛みも伴います。
硬結部分は血流が悪くなっている事で治癒が遅れたり、動きを悪くするのですが、鍼治療はどちらも改善させることが可能です。
鍼治療は、硬結部分に直接アプローチでき、血流の改善や筋緊張が出ている筋肉自体にアプローチし、鍼通電で筋肉を動かして筋緊張を軽減させることも可能です。
また、鍼治療では、細い鍼を使用するためほとんど痛みを伴いません。
痛みや違和感が取れない方は、ぜひお試しくださいね。また、詳しく肉離れのことを知りたい方はこちらの記事を読んでください。
〇治療例
〇太ももの肉離れ
〇ふくらはぎ肉離れ
監修 柔道整復師・鍼灸師・あんまマッサージ指圧師 原田彰
一覧へ戻る
おすすめの記事
-
- スタッフブログ,鍼灸治療,捻挫・肉離れ・打撲log
-
- スタッフブログ,ストレッチ,トレーニング,トレーニング,捻挫・肉離れ・打撲log,記事,鍼灸治療
Facebookからコメントする