大阪大阪、守口、北浜、事故、治療、むちうち、天満橋、堺筋本町
ゴールデンウィークは交通事故が多いです!!
2019年4月14日3:34 PM カテゴリー:むちうち施術情報,スタッフブログ,ニュース,ピックアップブログ,ブログ,交通事故・むち打ち,記事
こんにちは!大阪市北浜・守口にあるA.T.長島治療院です。
やっと暖かい時間が増え、4月らしい気候になりましたね!
みなさん、お花見はもうしましたか?
お花見が終われば、ゴールデンウィークですね!!
行楽に出かけたり、帰省をする方も多いのではないでしょうか?
しかし、ゴールデンウィークは交通事故が増えやすい期間でもあります。
特にゴールデンウィークでは高速道路での事故が増えます!!
その為今回は、なぜゴールデンウィークに事故が増えるのか?についてお話していきたいと思います。
ゴールデンウィーク期間の交通事故死者の約4割が歩行者という事実も!
ゴールデンウィーク期間中は、日中の時間帯に出歩くことにより交通量が増えるため、死亡事故の約半数が12時から18時に多いです。
また、長時間の運転からの疲労から中央線をはみ出したり、壁へ接触したり渋滞中にブレーキが間に合わず前の車へぶつかるなどにより高速での事故が多くもなります。
H29年には、高速道路で発生した交通事故の死者数は169人で負傷者は15,387人と言われています。
原因としては、単純に交通量の増加、退屈になって携帯をいじりながら運転したり、過労による運転、免許を取り立ての人が運転したり普段あまり運転しない人、運転に慣れていない人の運転、知らない道での運転などがあるようです。
運転手は細心の注意を!
運転する側はもちろんですが、しっかりと体調管理を行い、時間の余裕を持ち道の下調べなど行っておくと事故を防ぐ事ができます。
ドライバーの皆さんは、速度を控えて、歩行者等の動きに十分注意して運転しましょう!
歩行者の皆さんは、道路への飛び出し、斜め横断等は大変危険です!道路を通行する際は、しっかり安全を確認しましょう!
普段、走り慣れていないドライバーさんたちも大型連休期間には増えやすいので注意が必要です。
集中力が途切れる前に必ず休憩を取ってください!
高速道路では、ハンドル操作やアクセルワークが頻繁には行わない為、一般道路を運転するより運動量が少ないので、2時間運転した場合は、10分以上は休憩を行って下さい!
休憩の際には、ストレッチを行う事が大事となってきますので、しっかりとストレッチを行い体をリフレッシュしてから再度運転をするようお願いします(^.^)
交通事故から被害者を守ろう!
通事故は当然起こります。歩道をあるいていたり、自転車にのっているときなどふとした瞬間起こることがあります。自賠責保険などは被害者を守るための保険です。今一度対応の仕方を整理していざという時に対応できるようにしておきましょう!
最低限これだけは知っておいてください!
1,警察へ連絡し、事故処理を行ってもらう。(※その場で示談交渉は行わないようにしましょう!!)
2, 相手を確認する。(名前、住所、連絡先、車のナンバープレート、加入している保険【自賠責保険・任意保険】)
3, 病院へ行き診察をしてもらう。診断書を預かりコピーしておいてください!
警察へ提出するのと治療を受ける際に必要になります。
4,相手の名前を聞き、保険会社を聞いておきます。
対応にお困りの場合は長島治療院にご相談ください。対応についてご説明させていただきます。
もし、交通事故治療でお困りでしたら、まず当院にご相談下さい!!
当院は、交通事故治療に強い整骨院です。
なぜなら交通事故によるむちうちは、コンタクトスポーツのむちうちと同様の怪我だからです。
病院で骨に異常がなかった場合、首周囲の筋肉を緩めたり、骨格の調整をすることにより、早期の回復が見込めます。
その為、コンタクトスポーツをされている患者様が多く来院されている当院では、豊富な治療実績をもっているからこそ交通事故治療に強い整骨院です。
当院では痛みの治療だけでなく、根本治療を行い、社会復帰するまで個別対応をさせて頂きます。
痛みがなくなったから治療をしない・治療をやめると、再受傷や他の部位の怪我にも繋がります。
しっかりとリハビリを行うことで、怪我をする前よりも良い状態での生活が望め、怪我をする前より良い状態で日常生活をすることも可能になります。
交通事故後のつらい悩み・改善しない不調・痛みや、後遺症を残したくない方の力になりたいという想いで施術にあたっております。
治療・アドバイスを含め、信頼できる病院や整形外科の紹介も可能です。
もし身近で悩んでおられる方がいらっしゃいましたら一度私達にご相談くださいね。
交通事故ページ:https://at-n.net/menu/accidents-muchi/
監修 柔道整復師・鍼灸師・あんまマッサージ指圧師 原田彰
Facebookからコメントする