【柔道整復師が解説!】歪みからくる腰痛の正体とは!? 大阪市北浜 A.T.長島治療院 

こんにちは、大阪市北浜の鍼灸整骨院 A.T.長島治療院です。

 

皆さん、体の歪みや骨盤の歪みでお悩みではございませんか!?

また、原因の分からない腰痛でお困りではございませんか??

 

腰痛の原因は様々ですが、腰に負担をかけている原因の一つは身体の歪みや骨盤の歪みになります。

 

歪みが強くなると、筋肉や関節、靭帯などに過度のストレスをかけてしまいます。歪みを引き起こす原因は、日常生活での動作や長時間のデスクワークでの同じ姿勢、足を組むなどが考えられ、ほとんどの方が歪みがあると考えられます。

つまり、日頃のカラダの使い方や仕事内容によって歪みやすい物があるということです。

骨盤は身体の土台となっていますので、土台がしっかりとしていないと腰痛や肩こりにも繋がってしまいます。

 

骨盤の歪みには様々なタイプがあります。まずは、歪みのタイプと腰痛に関して紹介していきます。

骨盤正常

 

 

1.反り腰タイプ(骨盤前傾タイプ)

骨盤前傾

 

骨盤は、一定の角度に前に傾いていますが、その傾きが強すぎると反り腰という歪みとなり、腰痛にも繋がってきます。

骨盤の前傾が強い方は、腰椎という腰の骨の関節に負担がかかりやすく、体を反る時に痛みが出やすくなります。

体を反って痛みが出る腰痛には脊柱管狭窄症や腰椎分離症などがあります。

太ももの前の大腿四頭筋や股関節の腸腰筋などの緊張、短縮によって骨盤を過度に前へ傾けていることが多く、お腹に力が入っていない方や女性の方に多い歪みです。

 

2.骨盤後傾タイプ

骨盤後傾

 

骨盤の後傾タイプは、本来前傾している骨盤が後ろに倒れている、傾いているタイプです。

骨盤後傾している方は、椎間板ヘルニアや腰椎の下の方に負担がかかり腰痛を起こしていまいます。

お尻の筋肉や太ももの後ろハムストリングスの緊張、短縮が強く骨盤を後ろに引っ張って骨盤を後ろへの歪みを作ります。こういった歪みは、長時間のデスクワークや出張などの移動が多い方がなりやすい歪みになります。

 

3.骨盤捻じれタイプ

骨盤捻じれ

 

骨盤の捻じれタイプは、左右の骨盤の出っ張り部分の腸骨が左右反対に捻じれがある歪みです。

背骨の側弯症がある方などに多く、健康診断など胸部レントゲンで側弯症と言われることが多いです。

座っていて肩の高さが違うや背骨が側弯が出てきていまい、腰の左右の筋肉のバランスが悪くなり腰痛を起こしてししまうことが多くなります。足を組む方や車の運転などで起こしてしまう歪みです。

 

骨盤矯正・筋肉調整

 

これらの歪みは、股関節周りの筋肉の緊張や緩み、腹圧の低下などが大きく関わって発生します。また、頭がその歪みをインプットしてしまい悪い骨盤の状態が正しいポジションと勘違いし、定着させてしまいます。

その結果、腰痛や肩こりなどを引き起こしてしまいます。

 

筋肉が骨を引っ張って歪みを作っているので、骨盤周りの筋肉の緊張を取ったりする必要があります。そのために必要なのが、骨盤矯正や筋肉調整になります。

 

深部の筋肉の緊張を取り、関節の動きを出すことで歪みのある骨盤を動かしやすくして正しい位置に動かしていきます。筋緊張が少ない状態であれば、骨盤の動きも出やすくなり、正しい骨盤の状態、筋肉の状態を骨盤矯正によって頭に覚えさせていきます。

さらに、普段のカラダの使い方を改善するためにトレーニングやエクササイズで普段使っていない筋肉を活性化し、歪みが出にくい体づくりをしていきます。

 

歪みのない正しい骨盤の状態を覚えさせることで、関節や筋肉などへの負担を減らして、腰痛や肩こりの起こらない体にしていきます。

 

人それぞれ骨盤の歪みのタイプは違いますが、骨盤矯正や筋肉調整をすることで歪みは改善されていきますので、ぜひお試しください。

 

LINE

 

守口院

〒570-0028

守口市本町2-1-12

TEL 06-6998-7801

地下鉄谷町線守口駅から徒歩3分

京阪本線守口市駅から徒歩3分

北浜院

〒541-0046

大阪市中央区平野町2-2-9ビル皿井1F

TEL 06-6231-6505

地下鉄堺筋線北浜駅から徒歩3分
京阪本線北浜駅から徒歩6分
地下鉄堺筋線堺筋本町駅から徒歩8分
地下鉄御堂筋線、京阪本線淀屋橋駅から徒歩15分

監修 柔道整復師 福山 雄気

 

 

一覧へ戻る

おすすめの記事